普通こういうのって、検索エンジンリスト登録した時に、勝手に付くもんなんですが、Sleipnerはついてませんでした。。。
無くていいってひとはいいんですが、私は遭ったほうが良いので、つけて見ました。
赤丸内の▼をクリックすると、登録されている検索エンジンがプルダウンで出てきます。
見てもらって解かる様に、めがねアイコンになってます。これ「窓の社」なんです。
このめがねアイコンを、本来の「窓の社」ファビコンにします。
ファビコンってなに?
Favicon(ファビコン)はウェブサイトやウェブページに関連付けられたアイコンのことである。Favorite icon(フェイバリット・アイコン)という英語の語彙を略したものである。英語ではファブアイコン(Fav-icon)と読むものだが、日本語圏ではファビコンとローマ字読みされることが多い。
引用元 : Favicon - Wikipedia
目的のサイトを訪問したときに、タブや、アドレスの左端に出てくる、ちっっちゃい画像のことです。
当サイトでも表示してますでしょ?
ファビコンを表示させる
まず、元になるファビコンを探します。探し方はカンタン。
今回は「窓の社」のファビコンを表示させたいので、ブラウザで「窓の社」を表示させます。
これでキャッシュメモリが取れました。
ここからは、一旦ブラウザを閉じての作業になります。
キャッシュメモリってなに?
CPUなど処理装置がデータや命令などの情報を取得/更新する際に主記憶装置やバスなどの遅延/低帯域を隠蔽化させ、処理装置と記憶装置の性能差を埋めるために用いる高速小容量メモリのことである。略してキャッシュとも呼ぶ。
引用元 : キャッシュメモリ - Wikipedia
このキャッシュが保存されているファイルの表示がファビコンなんです。
ですので、そこからファビコンをデスクトップにコピーします。
キャプチャソフトなんか使ってとってもいいんですが、試しにやったところ、あんまり綺麗ではなかったので、この方法のほうが確実です。
ファイルの場所は
C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\パソコンにつけた名前(ユーザー名)\caches\favicon
マイコンピュータをダブルクリックしてから、以下Cドライブ Program Files と続いてダブルクリックして行きます。
するとこんな感じであります。
「窓の社」のファビコンを、この中から探して、デスクトップに保存します。(ファビコンの上で右クリックしてプルダウンメニューからコピーを選択。デスクトップ上で右クリックして貼り付けを選択。)
するとこんな感じ。
名前が変な文字列になっていたら、 .ico の前の部分を解かりやすいものに変えておくといいですよ。
そして上記ファビコンを、
C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\resources\skins\default\toolbar\SearchBar
に保存すればOKです!
ブラウザにファビコンを反映させる
Sleipnirを立ち上げて、メニューバーの「ツール」をクリックして、プルダウンメニュー内の「Sleipner オプション」をクリック。
左内メニューから「検索」をクリック、「検索エンジン」を選択して「窓の社」を探します。
アイコンのところに、名前を入力してOKをクリック。
確認してみましょう。
出ました!
【感想】
こんだけ苦労するのもあれなので、早く対応して欲しいなぁ。。。
まぁ勉強になったからいいけどね。
タグ:
検索 カスタマイズ アイコン ファビコン SleipnirPR